岐阜県揖斐郡の内科・消化器内科・小児科「ふじい内科クリニック」

0585-44-2219
  • 2018年4月9日(月)揖斐郡池田町に新規開院
  • 受付
  • 第一診察室
  • キッズスペース
診療時間表
日常生活の不調から内視鏡検査まで、かかりつけ医として皆様のお悩みにお応えします。
診療時間
午前 8:00 - 12:00
検査・往診
午後 3:30 - 6:30

※内視鏡検査・超音波検査(予約制)

新型コロナ抗原検査を希望される患者様へ
新型コロナ抗原検査を希望される患者様へ

お知らせINFORMATION

2023.05.24
6/27(火)臨時休診のお知らせ

6月27日(火)は午前診・午後診ともに臨時休診とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

2022.11.14
電話予約の一時休止・インフルエンザワクチン受付時間変更のお知らせ

クリニック都合にて 11月14日(月)より 下記の2点を変更させて頂きます。

1.電話による診察予約を一時的に休止いたします。(ワクチン、健診等の電話予約は引き続き承ります)
2.インフルエンザワクチンの受付を 午前は11時まで 午後は18時までとさせて頂きます。

期間は未定です。
ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

2022.09.20
令和4年度インフルエンザ予防接種について

令和4年度のインフルエンザ予防接種は10月3日(月)より開始します。
ご予約は受け付けておりません。


接種対象者:揖斐郡在住の方。郡外の方は当院かかりつけの方のみとさせて頂きます。

・18歳以下の方は母子手帳をご持参ください。
・町より助成のある65歳以上の方(一部60歳以上)は、町から郵送された「予診票」をご持参ください。

院内での待ち時間短縮のため、事前にインフルエンザ予防接種予診票の印刷・記入にご協力ください。
≫インフルエンザ予防接種予診票はこちら

2022.09.20
池田町子どものインフルエンザ予防接種費用一部助成事業について

池田町在住小児(中学生以下)は今年度1人2,000円(1回のみ)の補助がありますので、受診の際に下記のものを持参ください。

【持参頂くもの】
①福祉医療受給者証、健康保険証等(住所と年齢がわかるもの)
②母子健康手帳

*助成を受けられない場合の予診票は、当院で準備するものをお使い頂きます。

2022.03.29
当院は新型コロナウイルス感染症の診療・検査医療機関です。

当院は新型コロナウイルス感染症の診療・検査医療機関です。
発熱等の症状のある方は、まずお電話にてお問い合わせください。

2022.02.18
当院では花粉症治療を行っています

当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症治療は早期の治療開始が重要です。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早目にご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。
なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついたりしている場合は、ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。

2020.12.01
発熱・感染症で受診を希望される患者様へ

・発熱など感染症状で受診を希望される患者様は、事前にお電話頂けますと対する受診案内をさせて頂きます(当院受付:0585-44-2219)。来院後、お車や専用スペースでの待機をお願いする場合がございます。

新型コロナウイルス感染を心配される方は、まずは電話(当院受付:0585-44-2219)にてご相談ください。医師・看護師が対応いたします。

≫ 当院の新型コロナウイルス感染症対策についてはこちらをご覧ください

2020.12.01
電話での診察予約を希望される患者様へ:予約可能時間帯の変更のお知らせ

当院は電話での当日診療予約を承っております。
※ ご予約可能な時間帯が、9:30~11:00/15:45~17:30に変更になりました。

≫ 詳しくはこちらをご覧ください

過去のお知らせPREVIOUS INFORMATION

一覧はこちら

ふじい内科クリニックの特長

ふじい内科クリニックはバロー池田店敷地内にあるクリニックです。総合内科専門医による生活習慣病(高血圧、脂質代謝異常、糖尿病など)などの内科診療の他、風邪や頭痛などの急性期疾患、採血・レントゲンに加え、胃カメラ・大腸カメラ・超音波を用いた検査、小児科診療、在宅医療、予防接種、健康診断を提供いたします。朝8時から診療を開始し、皆様の必要とされる時に良質な医療を提供し、健康相談を気軽にできるクリニックであり続けたいと考えています。

内科内科全般の総合診療

風邪による発熱や咳、インフルエンザ、生活習慣病(高血圧、脂質代謝異常、糖尿病など)、気管支炎、肺炎、喘息、アレルギー、貧血、予防接種などの診療を行います。また、往診、癌性疼痛などもご相談ください。

詳細はこちら

消化器内科胃カメラ・大腸カメラ・
エコーを用いた
消化器疾患の検査と治療

「日本消化器病学会専門医」による食道・胃・十二指腸・大腸の診療のほか、「日本消化器内視鏡学会専門医」による「痛みの少ない」胃カメラ・大腸カメラ、腹部の超音波検査などの検査を行っております。

詳細はこちら

小児科お子さんの診療と予防接種

お子さんの一般的な診療や小児予防接種を行います。診察の結果、さらに高度な医療や入院が必要と判断された場合には、症状に適した専門科を判断し、連携医療機関へのつなぎ役を行います。

詳細はこちら

各種検診・健康診断健康診断・特定健診
ぎふ・すこやか健診
肝炎ウィルス検診

進学・就職の際や職場での健診を受けなかった方、受けられなかった方向けの一般健診を行います。特定健康診査(国保)、ぎふ・すこやか健診、肝炎ウイルス検診などもご相談ください。

詳細はこちら

その他の診療アナフィラキシー補助治療剤の処方

食物によるアレルギーや蜂さされ、お薬などのアレルギー症状に対するアナフィラキシー予防として、アナフィラキシー補助治療剤の処方も行っております。アナフィラキシーショックの既往歴のある人、または危険性の高い人で必要な場合は、緊急時にそなえご相談ください。

詳細はこちら

予防接種ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎など

各種ワクチンは自分が病気にかからないようにする、もしくはかかっても症状が軽くすむために接種するものです。また自分が接種することで、自分の身近な人に病気をうつすのを防げます。

詳細はこちら

在宅医療ご自宅での診察・検査・治療

在宅医療は医師、看護師(当院・訪問看護師)、ケアマネージャー、ホームヘルパーなど多くの職種が連携して定期的に患者様の自宅を訪問し、患者さんの治療やケアを行う医療です。

詳細はこちら

© Fujii Clinic.

ページ
TOPへ